スライド導入
教材のダウンロードはこちら
一の位(0〜9)

- いち
- に
- さん
- し|よん
- ご
- ろく
- しち|なな
- はち
- きゅう|く
音読み・訓読み
- 音読み:一 ・ 二 ・三・四・五・六・七・八・ 九 ・十
- 訓読み:ひ・ふ・み・よ・いつ・む・なな・や・ここの・とお
4の読み方
7の読み方
9の読み方
- 零(れい)・ゼロ
- 一(いち)
- ニ(に)
- 三(さん)
- 四(し・よん・よ)
- 五(ご)
- 六(ろく)
- 七(しち・なな)
- 八(はち)
- 九(きゅう・く)
- 十(じゅう)
- 百(ひゃく)
- 二百(にひゃく)
- 三百(さんびゃく)
- 四百(よんひゃく)
- 五百(ごひゃく)
- 六百(ろっぴゃく)
- 七百(ななひゃく)
- 八百(はっぴゃく)
- 九百(きゅうひゃく)
- 千(せん)
- 二千(にせん)
- 三千(さんぜん)
- 四千(よんせん)
- 五千(ごせん)
- 六千(ろくせん)
- 七千(ななせん)
- 八千(はっせん)
- 九千(きゅうせん)
- 一万(いちまん)
- 十万(じゅうまん)
- 百万(ひゃくまん)
- 一千万(いっせんまん)
- 一億(いちおく)
コメント